忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
立ち方にも色々ある!その1 「猫足立ち」
空手の立ち方といえば、基本は三戦立ち、前屈立ち、後屈立ち、騎馬立ちくらいまでしか習わないでしょう。

実際に私もその立ち方しか習ったことないです。

しかし、調べてみると空手にも色々な立ち方があるようで、それぞれ色々な場面を想定して作られた立ち方のようなのでこれは調べてみるしかない!

ということで「立ち方にも色々ある!」と銘打って色々なマニアックな立ち方について調べてみました。今回紹介するのは猫足立ちです。


(猫足立ち)

調べてみると、後屈たちに非常に似ているようです。名前の由来はまるで今にも猫が飛び上がるように、変化しやすい立ち方であることから来ているようです。

あまり強そうに聞こえないのは気のせいです。


足の幅についてですが、前後の幅は後屈たちよりもやや狭く、肩幅程度。前足の指を軽く床に触れる程度につけておくのがよいそうです。

そして前足と後ろ足の体重の比重なのですが、9対1または8対2とかなり後ろに重心を置いた立ち方であるようです。


後ろ足は後屈立ちと同じように、ヒザを軽くまげ、ばねを固めないようにしておくそうです。


猫足立ちは後ろに重心をかけるのでそこまで攻撃的な立ち方ではありませんが、前蹴りや金的蹴りへの変化がすばやくできるので、ストリートファイトのような実践ではよく使われる立ち方ですね。

立ち方はこのようにスタンスが狭いほど機動性に富むようです。
PR



立ち方にも色々ある!その1 「猫足立ち」 | Comments(0) | TrackBack() | 空手の立ち方について

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 格闘技は空手、意識は暗殺者!♪ |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]