忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
三戦立ち
三戦立ち(さんちんだち)は空手をやっている方ならほぼ100%ならった立ち方でしょう。

三戦立ちはもともと川くだりの船頭さんの立ち方だそうです。ビックリですね!

で、この構えの何がいいかというと、前後左右、あらゆる方向からの力に対して、安定を保てるところだそうです。

攻撃では体のバランスがくずれないように。防御でも相手の攻撃でくずれないように。

この基本の立ち方をマスターしないと、空手は強くなれないでしょう。


【立ち方】

①足を肩幅より広めに広げる。


②足を左右どちらか一方を一足分、つま先を内側に向けて前に出す。このとき、前に出した足のかかとと後ろにある足のつま先が一直線になるようにする。


③背中は丸めず、一本の軸が自分の中に通ってるとイメージしてピンと張る。


④肘を内側に絞り、拳をあごの位置まで持ってくる。拳の幅は肩幅くらい。


⑤力み過ぎず、臀部と丹田にだけ力を入れて引き締めるようにする。




右足を前に出したものを右三戦立ち、逆を左三戦立ちと言うそうです。


まずはしっかり安定して、違和感がなくなるまでこの構えを練習しましょう。もちろん利き足だけでなく、両方の足でできなくてはいけないそうです。


さらに、実践だけでなく、型でもこの三戦立ちで行う型もたくさんあるので練習するに越したことはないですね。
PR



三戦立ち | Comments(0) | TrackBack() | 空手の技について

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 格闘技は空手、意識は暗殺者!♪ |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]