忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
カポエイラって何?
カポエラという言葉がいつからか、私が中学くらいの頃からでしたかね。


なんか一時期流行ました。


確か「鉄拳」という人気格闘ゲームにカポエイラを使う女性が出ていたから有名になっていたのかな・・・?


あの頃に比べると大分カポエイラも競技人口を増やし、マイナーな競技というラベルを剥がすまであと一歩という感じになってきましたね。

しかし、未だにカポエイラを知らないという方もいらっしゃるかと思います。


本日このブログを見てくれた貴方様ももし知らなければ、ちょっと一緒に調べてみましょう。


果たしてカポエイラとは・・・・?



おなじみwikipediaで調べてみると以下のようにあります。




カポエイラ (capoeira) は、ブラジルの格闘技。カポエィラとも呼ばれる。「カポエラ」と表記されることもあるが、日本語表記する場合は前述のいずれかがより正しいとされる。相手に蹴りや攻撃を当ててしまうものは下手とされ、基本的に相手には触れず、プレッシャーをかけてゆく。そのため、格闘技とダンスの中間に位置するものとも考えられている。



実際に見てみればわかりますが、本当にダンスに近いです。


でも、めちゃくちゃカッコいいです。


ノリとかっこよさの種類はブレイクダンスに似ていますかね・・・。


このカポエイラの発祥のきっかけは諸所ありますが、一番有名なのは「黒人奴隷説」。


昔ブラジルを植民地化したポルトガルはブラジルのプランテーション(広大な農地に色々栽培すること)を促進させる労働力としてアフリカから黒人奴隷をブラジルに船で連れてきていました。

その黒人奴隷は常に見張られながら、手錠もかけられたままで仕事をせざるを得なかったわけですが、いつか自分たちを抑圧している権力を倒すために、力をつけようと思っていたのです。

しかし、腕立て伏せとかボクシングみたいな明らかに格闘技の真似をすると「何鍛えてんだ!俺らに歯向かうつもりだな!!?」


と推測されてしまうため、踊りのようにしながら相手を倒す技を作り出してトレーニングを重ねていった。


というエピソードがあるそうですが、これはあとの時代の誰かによる推測だという声もあります。


実際のところはわかりません。



まあ、一度ごらんになるといいかと。


格闘技と言えるかは難しいですが、とにかく綺麗です。



PR



カポエイラって何? | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 格闘技は空手、意識は暗殺者!♪ |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]