忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
空手とは?
現在日本の国技とも言え、世界中で愛されるようになった空手。格闘技に詳しくない女性でもある程度は知っているでしょう。しかし、実際には空手とはどういうものなのでしょうか。詳しく調べてみましょう。


空手道(からてどう)もしくは空手(からて)とは、琉球王国時代の沖縄で発祥した拳足による打撃技を特徴とする武道、格闘技といえます。

空手の発祥年代は大正時代。まず沖縄県から他の道府県に伝えられ、さらに第二次大戦後は世界各地に広まったそうです。実際に、世界各国に空手の道場があります。

現在普及している空手は、試合方式の違いから、寸止めルールを採用する伝統派空手と直接打撃制ルールを採用するフルコンタクト空手に大別することができる。このほかにも防具を着用して行う防具付き空手(広義のフルコンタクト空手)などもある。

今日の空手は打撃技を主体とする格闘技ですが、沖縄古来の空手には取手(トゥイティー、とりて)と呼ばれる関節技や投げ技も含んでいたりしました。他にも、かつては空手以外に棒術やヌンチャクなどといった武器術も併せて修行するのが一般的であったそうです。最近では、失伝した技を他の武術から取り入れて補うことで、総合的な体術への回帰、あるいは新たな総合武道へ発展を目指す流派も存在しています。


空手という一括りで説明しましたが、流派によって理念・技・型・練習方法が結構違いがありますので、それぞれ調べてみるのがいいでしょう。
PR



空手とは? | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 格闘技は空手、意識は暗殺者!♪ |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]